大阪の月イチNICeはじまります!
|
●講師プロフィール | |
増田紀彦(ますだ のりひこ) 起業支援ネットワークNICe チーフプロデューサー 株式会社タンク 代表取締役 1959年生まれ。地方新聞社、広告企画会社勤務を経て、87年、株式会社 タンク設立。1997年、起業・独立・新規事業を応援する情報誌「アントレ」 創刊に参加。2004年、05年には経済産業省後援プロジェクト・ドリームゲ ートで、起業家育成プログラム「起業・独立の強化書」を全文執筆。06年か らは「事業アイデア&プラン」ナビゲーターを務める。 現在、経済産業省委託事業「起業支援ネットワークNICe」のチーフ・プロデ ューサーとして活躍中。厚生労働省・女性起業家支援検討委員、中小企業大 学校講師、(財)女性労働協会・女性起業セミナー講師なども兼任。また06年 4月からは、USEN番組「ビジネス実務相談」のパーソナリティーとしても活動。 著書に『起業・独立の強化書』(朝日新聞社)、『正しく儲ける「起業術」』 (アスコム)。ほか『よくわかるLLP活用法』など共著も多数。 年間100回以上の講演やセミナーを通じて、多くの経営者や起業家にアドバイ スと激励を送り続けている。 寺田 勝紀 (てらだ まさとし) 株式会社ベンチャーコンサルタント 代表取締役 起業支援ネットワークNICe起業支援者 起ちあがれニッポンDREAM GATE登録アドバイザー 1965年大阪生まれ。 デザイン事務所にてグラフィック・ディスプレイ・広告 ・販促業務の企画を経験。1991年に独立開業。SI(ショップアイデンティティ) の確立をコンセプトに、空間デザイナーとしての活動をはじめる。1993年、 有限会社ヴェックスを設立。Webデザインにもいはやく取り組みはじめる。 2006年から経済産業省後援ドリームゲートにアドバイザーとして参加、1年間 に112件の起業・独立開業相談件数は西日本No.1の実績。200件を超えるお店 創りの経験をもとに「流行るお店創り集団日本一」をビジョンに掲げ、関西を 中心に空間デザイナー、店舗プロデューサーとして活躍中。また、実践に基づく 体系化した解りやすいセミナーは各地の商工会議所、大学、創業塾などで好評を 得ている。 |
|